命を守る。東京を動かす。東京の未来責任を果たす。
都民の可処分所得の向上を進めます!
〇個人都民税を20%減税し、家計において自由に使えるお金を増やします。
(『給料×4%(都民税)×20%』が減税額の目安)
〇働く意欲のある女性や非正規労働者、高齢者のスキルアップや学びにかかる経費を補助します。
〇「子供を産み育てたいまち」の実現に向けて、子育て世代の経済的負担を大幅に軽減します。
都内事業者の再建と新たなチャレンジを後押し
〇事業所税50%減税し、企業が独自の取り組みに使えるお金を増やします。
〇雇用調整助成金・家賃負担の軽減などにより、コロナ禍での事業継続を支援します。
〇新たな事業展開にチャレンジする都内事業者の設備投資への支援を実施します。
コロナによりこれまでの生活が一変してしまいました。
コロナという災禍に対して、まずは復旧そして復興するための支援をし、東京の未来を切り開きます。
連日、お騒がせいたしますが、何卒、いでい良輔の政策をご理解いただき、ご支援の輪を広げてください。
よろしくお願いいたします。
命を守る。東京を動かす。東京の未来責任を果たす。
[TOKYO自民党 都議選2021政策パンフレット]
https://election.tokyo-jimin.jp/togisen2021/pdf/2021_pamphlet.pdf